人生は夢の学校、-大学はインキュベーター-
川島佳子さん(1982年卒業 教養学部国際関係学科 原彬久ゼミ ELI)
2025年1月1日
0
1.はじめに 「789●△×◎」東京国際大学(当時は国際商科大学教養学部)在籍時の学籍番号、今でも鮮明に覚えています。 私は、現在、芸術文化を核とした国際交流や教 […もっと読む]
TIU同窓会北米支部立ち上げへの思い
星野優太さん(2001年卒業 国際関係学部国際関係学科 坂本ゼミ 2006年トロイ大学経営学部卒業)
2024年12月1日
0
初めまして、2001年に国際関係学部国際関係学科卒業の星野優太と申します。 現在ケンタッキー州で自動車関係(電着塗装)の会社に勤務しております。 TIU在学時代に国際感覚を養う 在学中はゼミや短期留学を通じて今 […もっと読む]
児童養護施設を経て弁護士へ
石渡次郎さん (2012年卒業 経済学部経済学科 本多正樹ゼミ)
2024年11月1日
0
第1 はじめに はじめまして。東京国際大学経済学部を2012年に卒業しました、石渡次郎(いしわた じろう)と申します。卒業後は、同年4月、慶應義塾大学法科大学院の未修者3年コース(他学部出身者や社会人経験者など […もっと読む]
「人生に無駄な経験は無い」
原田 晴之さん (1992年卒業 教養学部国際学科/大越ゼミ 1991年Willamette Univ.卒業/BA政治学専攻)
2024年10月1日
0
【プロローグ】 私が海外に興味を持ち始めたのは幼稚園での出会いがきっかけでした。カトリック系幼稚園で良くして頂いた神父、先生(シスター)方、そして聖書の挿絵に登場する聖人達は皆、外国人でした。園庭で先生と一緒に […もっと読む]
転職、そして天職 ~看護に自己の使命を見出して~
齋藤直美さん(1982年度/14期卒業 教養学部国際関係学科 原ゼミ 旅研究会)
2024年9月1日
0
入学前から海外への関心が強く、旅行会社に就職してツアーコンダクターになるのが夢でした。入学後も国際関係論を学びながらツアーコンダクターの通信講座を受講し、旅行会社就職の準備を進めました。旅行による民 […もっと読む]