(ケンタッキー州バーンズタウンにあるItsuwa KY LLC社内にて)

TIU同窓会北米支部立ち上げへの思い
星野優太さん(2001年卒業 国際関係学部国際関係学科 坂本ゼミ 2006年トロイ大学経営学部卒業) 

2024年12月1日 skai 0

初めまして、2001年に国際関係学部国際関係学科卒業の星野優太と申します。 現在ケンタッキー州で自動車関係(電着塗装)の会社に勤務しております。 TIU在学時代に国際感覚を養う 在学中はゼミや短期留学を通じて今 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(弁護士登録後の写真)

児童養護施設を経て弁護士へ
石渡次郎さん (2012年卒業 経済学部経済学科 本多正樹ゼミ)

2024年11月1日 skai 0

第1 はじめに はじめまして。東京国際大学経済学部を2012年に卒業しました、石渡次郎(いしわた じろう)と申します。卒業後は、同年4月、慶應義塾大学法科大学院の未修者3年コース(他学部出身者や社会人経験者など […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

「人生に無駄な経験は無い」
原田 晴之さん (1992年卒業 教養学部国際学科/大越ゼミ 1991年Willamette Univ.卒業/BA政治学専攻)

2024年10月1日 skai 0

【プロローグ】 私が海外に興味を持ち始めたのは幼稚園での出会いがきっかけでした。カトリック系幼稚園で良くして頂いた神父、先生(シスター)方、そして聖書の挿絵に登場する聖人達は皆、外国人でした。園庭で先生と一緒に […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

転職、そして天職 ~看護に自己の使命を見出して~
齋藤直美さん(1982年度/14期卒業 教養学部国際関係学科 原ゼミ 旅研究会)

2024年9月1日 skai 0

 入学前から海外への関心が強く、旅行会社に就職してツアーコンダクターになるのが夢でした。入学後も国際関係論を学びながらツアーコンダクターの通信講座を受講し、旅行会社就職の準備を進めました。旅行による民 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

世界の平和を願いながら人生を送ってほしい
TOKU/馬場督之さん(1996年 商学部 経営情報学科卒業 TIUA 臼井ゼミ タイニーラヴ/軽音楽)

2024年8月1日 skai 0

・TIU 入学 高校3年になる前の春休みに、母が講師をしている公文式が主催するアメリカでの10日間のホームステイ・プログラムに、妹とともに参加した。今思えば、この時の体験が僕の人生を大いに左右することになったの […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

昨日の夢を今日の理想とし、明日の現実とする。
長谷川毅さん(1983年卒業 商学部 藤原ゼミ ゴルフ部)

2024年7月1日 skai 0

1983年国際商科大学(現東京国際大学)商学部卒業 藤原ゼミ ゴルフ部に所属しておりました。長谷川 毅(はせがわつよし)と申します。学生時代は両親の恩恵を受け何の不自由もなく育てて頂きましたが、卒業後には思いが […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(国連本部国連総会にて)

TIU卒業生の方々にも国際連合・国際機関の職員を目指してもらいたい
高松雄一さん(1997年卒業 教養学部国際関係学科/TIUA下羽ゼミ1995年Willamette Univ.卒業 2001年シラキュース大学マックスウェル公共政策大学院修了)

2024年6月1日 skai 0

高校生の時から国際連合で働きたいと決心 国際連合の職員になりたいと決心したのは高校生の時、教科書に載っていた日本の国際社会に対する貢献に関連した記事や平和維持活動に参加している世界各国からの青いヘルメットをかぶ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

人脈は自分を映す鏡
草川 友輝さん(2008年 言語コミュニケーション学部卒業)

2024年4月1日 skai 0

現在ニューヨークで会社を設立し、日本の商品をアメリカに広める事業を展開しています。やっと軌道に乗り始めたビジネスですが、平坦な道ではありませんでした。しかし、全ての経験があって今の自分があると強く感じています。 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(2022年5月第一回NYジャパン・パレード。私は国旗に向かって左端)

TIUの自立精神を貫き、二ューヨークで不動産業を45年
山本正俊さん (1979年商学部卒業 山岡春夫ゼミ 秋霞祭)

2024年3月1日 skai 0

日系俳優で人権活動家のジョージ・タケイ氏(映画「スタートレック」に出演)がグランドマーシャルとしてオープンカーで先頭を誘導し、続いて我々「ほくほく会」(東日本大震災被災地の東北6県と北海道の県人会)が、22人で […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

香港で、香港の仲間と共に30年
西村かをりさん(1989年教養学部国際学科卒業 枇杷木賢生ゼミ)

2024年2月1日 skai 0

香港在住29年の西村かをり、と申します。現在勤務している会社のシンガポールオフィスに一昨年入社した日本人営業の方が、霞会シンガポール支部の落合さんと家族ぐるみのお付き合いをされており、東京国際大学(TIU)同窓 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部