(40歳以上のキックボクシング王者獲得!)

TIUの精神「真の国際人」を目指し、挫折から文武両道で世界に再度挑む!
大橋正芳さん(2003年卒業 経済学部経済学科 渡邉ゼミ 体育会躰道部)

2025年3月1日 skai 0

【はじめに】 初めまして!1998年TIU入学、経済学部経済学科、第34期躰道部出身の大橋正芳と申します。素晴らしい卒業生の皆様、そして現役生のご活躍、TIU出身として大変誇らしく思うと同時に、ここにこうして私 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(札幌の『居酒屋拓郎』でTIU同窓生と演奏中)

TIUで学んだ人間ネットワークの大切さと組織の連携プレー。そして札幌で居酒屋拓郎 30年
小林祐嗣さん(1982年/14期卒業 商学部商学科 井上準之助ゼミ 軽音楽部 Tiny Love 社交ダンス研究会 第13期文化連合会)

2025年2月1日 skai 0

幼少からフォーク・ロックに傾倒し、高校では剣道とバンド活動に没頭1959年12月、東京都北区王子生まれ。幼少の頃東久留米市に引っ越して33歳まで過ごしました。小学校3年の頃には音楽に目覚め、ラジオを媒体としてジ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

「人生に無駄な経験は無い」
原田 晴之さん (1992年卒業 教養学部国際学科/大越ゼミ 1991年Willamette Univ.卒業/BA政治学専攻)

2024年10月1日 skai 0

【プロローグ】 私が海外に興味を持ち始めたのは幼稚園での出会いがきっかけでした。カトリック系幼稚園で良くして頂いた神父、先生(シスター)方、そして聖書の挿絵に登場する聖人達は皆、外国人でした。園庭で先生と一緒に […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

世界の平和を願いながら人生を送ってほしい
TOKU/馬場督之さん(1996年 商学部 経営情報学科卒業 TIUA 臼井ゼミ タイニーラヴ/軽音楽)

2024年8月1日 skai 0

・TIU 入学 高校3年になる前の春休みに、母が講師をしている公文式が主催するアメリカでの10日間のホームステイ・プログラムに、妹とともに参加した。今思えば、この時の体験が僕の人生を大いに左右することになったの […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

昨日の夢を今日の理想とし、明日の現実とする。
長谷川毅さん(1983年卒業 商学部 藤原ゼミ ゴルフ部)

2024年7月1日 skai 0

1983年国際商科大学(現東京国際大学)商学部卒業 藤原ゼミ ゴルフ部に所属しておりました。長谷川 毅(はせがわつよし)と申します。学生時代は両親の恩恵を受け何の不自由もなく育てて頂きましたが、卒業後には思いが […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(国連本部国連総会にて)

TIU卒業生の方々にも国際連合・国際機関の職員を目指してもらいたい
高松雄一さん(1997年卒業 教養学部国際関係学科/TIUA下羽ゼミ1995年Willamette Univ.卒業 2001年シラキュース大学マックスウェル公共政策大学院修了)

2024年6月1日 skai 0

高校生の時から国際連合で働きたいと決心 国際連合の職員になりたいと決心したのは高校生の時、教科書に載っていた日本の国際社会に対する貢献に関連した記事や平和維持活動に参加している世界各国からの青いヘルメットをかぶ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

香港で、香港の仲間と共に30年
西村かをりさん(1989年教養学部国際学科卒業 枇杷木賢生ゼミ)

2024年2月1日 skai 0

香港在住29年の西村かをり、と申します。現在勤務している会社のシンガポールオフィスに一昨年入社した日本人営業の方が、霞会シンガポール支部の落合さんと家族ぐるみのお付き合いをされており、東京国際大学(TIU)同窓 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

将来に夢を持ち、TIUの一員として世界でご活躍されることを願っています。
松尾謙一さん (1982年商学部卒業 小峰ゼミ ESS~ELI)

2023年12月1日 skai 0

特に自分が九州から出てきた時の大学に対する想いと憧れ=「国際化」を思い出し、若い学生さんたちに将来に夢を持ち、TIUの一員として世界でご活躍を!!との思いで記させて頂きました。以下英語にて失礼します!! 【Mr […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

40年間の同窓会活動を通して多くの方々との交流に感謝!
遠藤 浩一さん(1982年/14期卒 教養学部(3期)国際関係学科 高橋勇治ゼミ)

2023年10月1日 skai 0

1982年教養学部卒の遠藤浩一さんは、卒業後札幌のホテルへ就職されましたが、盛田昭夫さんが掲げた創業精神に惹かれソニー生命へ転職を決断。それ以来、入社20年を経過し50歳で営業職から管理職に転向し、2020年に […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

「大学、教授先生方、そして同窓会に感謝を込めて!」
大川和男さん (1978年商学部卒 泉暹ゼミ 少林寺拳法部)

2023年9月1日 skai 0

大川和男さんは1978年に東京国際大学商学部を卒業。現在は税理士法人大川会計の代表税理士として活躍されています。学生時代に恩師泉暹教授との出会いがきっかけで職業会計人を目指されましたが、勉強と少林寺拳法部クラブ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部