TIU Sparks
(浅草の雷門の横にある天ぷら屋「三定(さんさだ)」店頭にて)

江戸庶民の味、天ぷらを今に伝える伝統の老舗「三定(さんさだ)」に、お立ち寄りください。
真田優さん(1983年卒業 商学部 野口衡ゼミ)

2023年3月1日 0

志望動機は、広々としたキャンパスと海外留学ができる大学でした 高校は千葉県市川市にある日出学園高校で、ラグビーや柔道を試みるスポーツマンでした。校長の勧めもあり、大学は都心でなく、郊外の環境の整った広々としたキ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部
(父との思い出の地、熱海にて)

自分の未来は自分で切り開く
石渡次郎さん(2012年卒業 経済学部経済学科 本多正樹ゼミ Mellow Dolphin Jazz Orchestra)

2023年2月1日 0

TIU卒業後は司法試験を目指し、色んな仲間に支えられました。1986年4月に東京国際大学経済学部を2012年卒業の石渡次郎と申します。卒業式では総代を務めさせていただき大変光栄でした。卒業後は、同年4月、慶應義 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

ワシントン州から旅館「薩摩の里」の女将へ
石脇りおら(旧姓リオラ・スチュワート)さん (1985年卒業 教養学部 祇園時信彦ゼミ ゴルフ部)

2023年1月1日 0

アメリカ・ワシントン州出身の石脇りおらさんは1985年3月に教養学部を卒業後、ブリタニカ、ドールジャパンに勤務。ご結婚後に旦那様の郷里・鹿児島で旅館「薩摩の里」を手伝うことになり、現在は女将として旅館経営をされ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

たたかう!ランドスケープアーキテクト
鈴木マキエさん(1995年 国際関係学部入学、長谷ゼミ 1996年TIUA、2000年ウィラメット大学卒業:BA in Art & Sociology)

2022年12月1日 0

1996年TIUA生、2000年ウィラメット大学卒業生の鈴木マキエです。 現在はシアトルを拠点とするランドスケープアーキテクチャー会社「GGN」の一員として世界各国の都市・地域開発やデザインプロジェクトに参加さ […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部

東南アジア6カ国駐在をして思うことは、Fairnessな立ち振る舞いをする事の重要さです。
阿久津晴彦さん(1986年卒 商学部 川島ゼミサーフィン同好会)

2022年11月1日 0

東京国際大学を卒業後、東洋インキに入社、1992年からアジア6か国に赴任 1986年4月に東洋インキ製造株式会社に入社。6年間朝日新聞社を担当し、90年からは並行して丸1年間九州全域新聞社新規開拓を担当。それ迄 […もっと読む]

TIU 霞会シンガポール支部